駅メモ!片手に全国の駅を訪ねて #駅メモ

駅メモ!ことステーションメモリーズ!をプレイしながらスーパーカブ110で全国各地を巡りつつ、駅の思い出代わりに各駅にてドール撮影を行い駅名標と共に到達証明を記録し続けていきます。時々撮り鉄(録画含む)、乗り鉄します。駅メモのプレイスタイルは基本駅直近でのダイレクトアクセス。レーダーも極力使用しない方向。

【高山本線(岐阜~富山)】 45/45 コンプ! 105/9138全駅撮影(駅×DD) H27.7.11

今回の撮影駅は高山本線です

高山本線は全線単線非電化の岐阜から高山を経て富山を結ぶ路線です

詳しくはwikipdiaの項目を御覧ください 高山本線 - Wikipedia

最終アクセスのログを見ていただければ分かるように、朝5時半岐阜駅出発の富山に辿り着いたのが19時頃(富山駅周辺は電鉄富山駅やライトレールの駅が5個くらい付近にありJR富山駅にアクセスするのに少し手こずりました)となりました。

そもそも出発地が名古屋近郊ですので、家を出たのは朝4時頃となります・・・

流石に45駅コンプリートで、ほぼ新駅だらけとなると新駅ボーナスも大きくでんこがめちゃくちゃ成長して美味しいですね

今回は写真より先にスクリーンショットの一覧から載せていきます

 

 

 

以上!45駅!

途中、下呂温泉のある下呂や高山あたりで地元or観光客っぽい駅メモマスターとの攻防がありましたが、あとはなかなかリンクが切られにくい所謂ローカル線っぽい雰囲気でした。これも18きっぷ期間になってくるとまた様変わりしてくるのかもしれませんね

せっかくですので、全駅のルートを保存しておきますので、もし18きっぷシーズンなどに挑戦してみようという方がいらっしゃればこちらのルートキーでチャレンジしてみてください。

ルートキー:oto53zqv

タイトル「高山本線(岐阜→富山)全45駅コンプ」

 

さて、あとは45駅の果てしなき自己満足の撮影記録となります

 

岐阜駅

岐阜県民にはお馴染み、岐阜駅南口です

流石に朝5時半ともなると駅前には人が全然いません

 

長森駅

ちょうどキハ25(パッと見313系のように見えるヤツ)が来ていたので、慌ててセッティングして撮影。岐阜駅から一駅なのにいきなり駅舎すら無いローカルな対面式ホーム

そしてこれ以降、キハ25をまともに撮影できる機会は無かった・・・

 

那加駅

那珂ちゃんじゃない那加

 

蘇原駅

各務ヶ原

一瞬つぶれかけの本屋かとおもtt

鵜沼駅

名鉄新鵜沼駅と共用

坂祝駅(さかほぎえき)

美濃太田駅

駅前には観光案内所があり、のうりんの舞台ということもあってか、ポスターなどポップカルチャーを全面に推した感じになっています

次駅の古井に向かってぐるっと回ってくると、この前の6月30日をもって高山本線から引退したキハ40たちが。せっかくなので記念撮影。

 

古井駅(こびえき)

川辺駅

下麻生駅

上麻生駅

上麻生駅前には蒸気機関車展示館があって

C12を見ることができます

上麻生から国道41号益田街道に戻るところにかかる橋からはこんな景色も

川口駅

下油井駅

飛騨金山駅

セッティングが甘かった・・・

焼石駅

下呂

禅昌寺

飛騨萩原駅

上呂駅

飛騨宮田駅

ちょっと変わった飛騨宮田駅建設の由来

飛騨小坂駅

せっかく立派な観光看板があるのでちょっと引き気味から撮ってみた

渚駅

久々野駅

高山線で一番海抜の高い久々野駅・・・と書いてある

飛騨一ノ宮駅

高山駅

お昼の13時過ぎ、ようやく到着。割とゴール感がありますが、まだここから富山まで中間地点くらいです・・・・・

新駅舎工事中につき、割と今しか見れない感じのプレハブ駅舎?

せっかくの高山本線高山駅なので記念に入場券を購入し記念撮影を実施

入場券拡大

うろうろしていたら富山に着く前に日が暮れてしまいますので高山ラーメンを食べたい誘惑を抑えてそそくさと次駅へと向かいます

上枝駅(ほずええき)

飛騨国府駅

飛騨古川駅

駅前にどうしても気になるオブジェがあったので撮影を実施

「夏はきぬ」

杉崎駅

飛騨細江駅

角川駅(つのがわえき)

坂上駅

打保駅

杉原駅

猪谷駅

ここから富山県JR西日本管轄駅となります

おなじみJR西日本の青色の看板に

きっぷ券売機

そしてこの運行本数の少なさ・・・

もしも列車に乗って全駅で降りようと思ったら1週間くらいかかりそう・・・

 

楡原駅

笹津駅

八尾駅

駅舎に駅名標が無いためホームへ出てセッティング

越中八尾

千里駅

もうこの時点で18時を回っています。冬なら真っ暗ですね。夏でよかった

速星駅

婦中鵜坂

このタイプの駅でこのタイミングのキハ120の入線は結構ラッキーかも

西富山駅

富山駅

北陸新幹線開通でかなり様変わりしました

ちなみにJR在来線、JR北陸新幹線、あいの風とやま鉄道は駅メモ上では同駅扱いです

この付近、GPSで拾うとかなり多くの駅が入り乱れていて「富山」という駅にチェックインするのはなかなか大変でした。詳しくは他の路線の項目で触れることができればと思います。

 

以上が岐阜から富山まで各駅をスーパーカブで巡る14時間に及ぶ旅の経過でした

 

この時点で累計撮影駅が105駅

ようやく100駅を越えたところですが、全国には9000駅を越える駅があると聞きます。やっと1%強というところで、いったい全国の駅をすべて撮り終えるのに何年かかるのやらと先が思いやられます。

ただ、ひとつ言えることは一度撮影した駅はよっぽどのことが無い限り二度と撮影することが無いということです。当たり前ですが。

きっといつか終わる旅かと思いますが、それまでカブが壊れないことを祈ります(自分が事故やりそうですが)

 

ちなみに本日(7/13)時点の駅メモプロフィールです

もしこのブログを読んでくださっている奇特な駅メモマスターがいらっしゃったら、電友枠を増やしてお待ちしておりますので是非申請してやってください